



町並み等も良いが、やはり景色のいいところへ行きたかった。
秋吉台へ行って、2CVの素晴らしいドライブである。前日が暑い中トップをあげて走ったら厚いも熱いも無い!って状態だったので、閉めた状態でしたが、気分のよさと来たら・・・
写真は降ろしてもらい、快走する様子を何度か撮らせてもらったところ・・・
乗員はほぼフルでロールしている気分だったそうだが、実際まだいける笑
このロールに備え荷物の位置の変更など忙しい。
ちなみに凄い横倒れ感を感じるも、よほどのことが無い限り絶対に倒れない車なのだ・・・
まだロールの余裕があるとは言え、
イン側は結構上がってるね。意外と沈むではなく上がる方が強いのでしょうか。。。
フロント泥除けは結構ギリギリ。
山口までこられてたのですね。往復1000キロ位ですか。2CVで家族そろって・・・素敵ですねえ。水やオイルの管理にも気を遣われたのでしょうね。遅ればせながら今週になって随分涼しくなったようですが・・・私は明日、川棚温泉へ行きます!
2010/09/24 金 17:08:21 |
URL |
GTA #-編集
どうもこんばんは。
山口、楽しかったです。なんと往復2000kmでした!帰りに寄り道したこともあり・・・
行きの計算では900kmだったらしいので、200km寄り道…
オイルにプラグ、さらに更に人間の健康管理までと、気は休めません・・・笑
予告無しの旅は、本当にそこまでいけるのか、帰ってこれるのか・・・の心配ゆえ・・・でした。
山口県、そしてその辺りってかなり心地よい道が続いていますね。また行きたいと無謀にも思っています。
地図を見るとあともう少しムリすれば九州もいけたのかも・・・・笑
山口、楽しかったです。なんと往復2000kmでした!帰りに寄り道したこともあり・・・
行きの計算では900kmだったらしいので、200km寄り道…
オイルにプラグ、さらに更に人間の健康管理までと、気は休めません・・・笑
予告無しの旅は、本当にそこまでいけるのか、帰ってこれるのか・・・の心配ゆえ・・・でした。
山口県、そしてその辺りってかなり心地よい道が続いていますね。また行きたいと無謀にも思っています。
地図を見るとあともう少しムリすれば九州もいけたのかも・・・・笑
2010/09/24 金 23:51:59 |
URL |
ベルトン #-編集
>GTAさま
2CVの場合OIL管理は必須ですが、空冷のため水の管理はいりません(^^
まぁ、ウォッシャーの水は必要だけれどね(^^;
2CVの場合OIL管理は必須ですが、空冷のため水の管理はいりません(^^
まぁ、ウォッシャーの水は必要だけれどね(^^;
2010/09/25 土 06:21:43 |
URL |
SACHIO #-編集
あッ・・・ 空冷でしたね。どうも有難うございます。
2010/09/25 土 10:48:04 |
URL |
GTA #-編集
どうもこんばんは。
車に水は必要は無いのですが、
人間用の水の量!!サービスエリアではほとんど寄りましたし、ペットボトルの数もその都度捨てて・・・・・・・・・
4人で何リットル飲んだのか計り知れません。とにかくポカリスエット一気飲みで生きれた感じです。
ガソリン燃費の統計は23.8kmだったそうですが、その分人間側の燃費が酷かったです…笑
車も流石にダレ気味の時もありました。
車に水は必要は無いのですが、
人間用の水の量!!サービスエリアではほとんど寄りましたし、ペットボトルの数もその都度捨てて・・・・・・・・・
4人で何リットル飲んだのか計り知れません。とにかくポカリスエット一気飲みで生きれた感じです。
ガソリン燃費の統計は23.8kmだったそうですが、その分人間側の燃費が酷かったです…笑
車も流石にダレ気味の時もありました。
2010/09/25 土 21:09:22 |
URL |
ベルトン #-編集
タイヤ細杉で、尚且つこのロール…
見てるだけで凄く怖いですw
前走ってたら、物凄く車間開けちゃいそうw
…って感じでこんばんは、お久しぶりです。
しかしやっぱり燃費いいですねー
4人乗車でコレですか?
自分のは免税エゴカーのくせに、街乗り12切ります。
何気にプジョーとかのジャンクミニカーとか出てきたので、今度どっかで会いませんか?
見てるだけで凄く怖いですw
前走ってたら、物凄く車間開けちゃいそうw
…って感じでこんばんは、お久しぶりです。
しかしやっぱり燃費いいですねー
4人乗車でコレですか?
自分のは免税エゴカーのくせに、街乗り12切ります。
何気にプジョーとかのジャンクミニカーとか出てきたので、今度どっかで会いませんか?
2010/09/27 月 22:38:52 |
URL |
nao #DR5k3gzs編集
どうもこんばんは。コメントありがとうございます。
この車が倒れるという事はそう無いらしく…
ただ悪条件が重なればそれは倒れるそうです。でも映画であんなに!ロールさせても足が地面を離れる事が無いので、この車の構造って優秀とも思えますね。
あ、距離があるときもあります・・・後ろの車・・・笑
燃費いいですねー。エコカー並!?あ、あと23.8kmは帰りの部分だそうで、実は22kmくらいの様ですすみません。
naoさんのエゴカーは個人的にかなり気に入っていて、街で見かけるたび写真の被写体にしているものですから結構写真がたまりました。そのうち全部載せようかなぁと思います。あの車は今のところ現行車では一番いいかも。
それはありがたい話です!
土曜は学校がある人間になってしまっているので、いつかの日曜がうれしいです。
この車が倒れるという事はそう無いらしく…
ただ悪条件が重なればそれは倒れるそうです。でも映画であんなに!ロールさせても足が地面を離れる事が無いので、この車の構造って優秀とも思えますね。
あ、距離があるときもあります・・・後ろの車・・・笑
燃費いいですねー。エコカー並!?あ、あと23.8kmは帰りの部分だそうで、実は22kmくらいの様ですすみません。
naoさんのエゴカーは個人的にかなり気に入っていて、街で見かけるたび写真の被写体にしているものですから結構写真がたまりました。そのうち全部載せようかなぁと思います。あの車は今のところ現行車では一番いいかも。
それはありがたい話です!
土曜は学校がある人間になってしまっているので、いつかの日曜がうれしいです。
2010/09/28 火 22:16:33 |
URL |
ベルトン #-編集
